「海外の鉄道風景集」へようこそ
主に海外旅行時に乗った・見た鉄道の記録です。雑多な情報ばかりですが、海外の鉄道は何かと情報が少ないですので、この分野に興味のある方に、少しでも参考にしていただければと思います。 一般的な観光地などの話題はあまり載せず、鉄道関連に特化した内容としています。
海外旅行などそう頻繁に行けるものでもありませんので、更新のペースは遅いですが、新しい情報は随時追加していきたいと思います。
←左側のメニューよりお入りください。
新着記事
- 2017年12月
- オーストリアのナローゲージ鉄道「ツィラータールバーン」
オーストリア
- ミュンヘン ~ イェンバッハ : 国際特急列車「ユーロシティ」
ドイツ ・
オーストリア
- 2017年05月
- アルヘシラス ~ マドリード : 軌間可変の客車特急「アルタリア」
スペイン
- 新タンジェ港のフェリーターミナル行き列車
モロッコ
- マラケシュ ~ タンジェ : モロッコの夜行列車
モロッコ
- フェズ ~ マラケシュ : モロッコの二大世界遺産都市を巡る
モロッコ
- ベニ・アンサール ~ フェズ : 国境の街から世界遺産の迷宮都市へ
モロッコ
- マドリード ~ マラガ : 高速鉄道AVEでアンダルシアへ
スペイン
- マドリードの鉄道博物館
スペイン
- 2017年03月
- 空港連絡鉄道「A'REX」
韓国
- 大田 ~ 水西 : 新高速列車「SRT」
韓国
- ソウル ~ 大田 : 新型電車特急「ITX-セマウル」
韓国
- 2017年02月
- サンフランシスコの旧型路面電車
アメリカ
- サンフランシスコの通勤鉄道「カルトレイン」
アメリカ
- アムトラック「キャピトル・コリドー」
アメリカ
- サンフランシスコの都市鉄道「バート (BART)」
アメリカ